寒いス
この亜熱帯沖縄でコタツ亀になってました。
冷え込みが急で海の魚が失神、プカプカ浮いている映像がながれてましたね。
雪は降らなかったですけど、あられが10秒くらい跳ねてました。
大相撲を見ながら、
・・・10年ぶりの日本生まれの力士の優勝、関係者の喜びは
分からんでもないけど、出身はどこでもいいんじゃないかな・・・。
コタツ亀はこんなのを組んでました。


1/450で、なかなかの出来のいいキットです。
さすがレベル社。
今外であられが降りましたよ。
米粒半分くらいの氷の塊。
近所の子供たちのはしゃぐ声に飛び出してしまいました。
「すわ!雪かー」 と勘違いした自分が可笑し恥ずかぴー。
雪、もう20年くらいみてないな。
冷え込みが急で海の魚が失神、プカプカ浮いている映像がながれてましたね。
雪は降らなかったですけど、あられが10秒くらい跳ねてました。
大相撲を見ながら、
・・・10年ぶりの日本生まれの力士の優勝、関係者の喜びは
分からんでもないけど、出身はどこでもいいんじゃないかな・・・。
コタツ亀はこんなのを組んでました。


1/450で、なかなかの出来のいいキットです。
さすがレベル社。
今外であられが降りましたよ。
米粒半分くらいの氷の塊。
近所の子供たちのはしゃぐ声に飛び出してしまいました。
「すわ!雪かー」 と勘違いした自分が可笑し恥ずかぴー。
雪、もう20年くらいみてないな。
スポンサーサイト
カテゴリ : 未分類
わき道
浦添市、宜野湾市に雪がふったようですな~。
「みぞれ」のようですが、気象分類上は雪に入るらしい。
1977年にも降ったそうですね。
明日はさらに寒波襲来だそうで、本物の雪が降るかもですね~。
たぶん降ることは無いと思ってますが・・・。
寒いと神経痛が出ていかん。 暖かいほうがいいでしょう。
今日は熱燗日本酒をチビチビしながら、これ

組んでみました。

気分的に闘牛フィギュアの塗装に手が出ず、これで遊んでいました。
パッと切り出して瞬間接着剤の点付けで仮着してます。
車高が高くなってますね。
とりあえず保存です。 時間を見つけてビネットにしましょう。
雪の話に戻りますが、昔むかしの琉球時代の記録・・によると、
雪が降ったことが記録されてるそうです。
伊平屋島に六センチの積雪、久米島、北谷にもふったそうです。
ボルネオ辺りの火山が大爆発、吹き上げられた火山灰で太陽光が遮断された。
その影響で世界中の夏が無くなった。
そんなことが有ったらしいのですが、その頃の事のようです。
熱燗をもう少しつけようかね。
いやいや、泡盛お湯割にするべし。
「みぞれ」のようですが、気象分類上は雪に入るらしい。
1977年にも降ったそうですね。
明日はさらに寒波襲来だそうで、本物の雪が降るかもですね~。
たぶん降ることは無いと思ってますが・・・。
寒いと神経痛が出ていかん。 暖かいほうがいいでしょう。
今日は熱燗日本酒をチビチビしながら、これ

組んでみました。

気分的に闘牛フィギュアの塗装に手が出ず、これで遊んでいました。
パッと切り出して瞬間接着剤の点付けで仮着してます。
車高が高くなってますね。
とりあえず保存です。 時間を見つけてビネットにしましょう。
雪の話に戻りますが、昔むかしの琉球時代の記録・・によると、
雪が降ったことが記録されてるそうです。
伊平屋島に六センチの積雪、久米島、北谷にもふったそうです。
ボルネオ辺りの火山が大爆発、吹き上げられた火山灰で太陽光が遮断された。
その影響で世界中の夏が無くなった。
そんなことが有ったらしいのですが、その頃の事のようです。
熱燗をもう少しつけようかね。
いやいや、泡盛お湯割にするべし。
カテゴリ : 未分類
牛オーラセー 13
連休も終わり。
これで造形もおわり。

そろそろ別のを触りたくなってきた。
戦車とか・・・なんでもいいから組み立てキット。
11体・・一個はどこいったんだろう。
大勢という印象を出すために、10体以上にしましたが、
こじんまりした印象だな。
「大勢」にするためにはもっと数が必要なんだろうな。
各フィギュアの位置は確定していません。
塗装しながら位置が変わっていくかもしれません。
観客たちは、闘牛場のにぎやか効果を狙ってますが、
あくまで 「バック」 なので、うすく・あわく塗っていくのがいいのかなと。
これで造形もおわり。

そろそろ別のを触りたくなってきた。
戦車とか・・・なんでもいいから組み立てキット。
11体・・一個はどこいったんだろう。
大勢という印象を出すために、10体以上にしましたが、
こじんまりした印象だな。
「大勢」にするためにはもっと数が必要なんだろうな。
各フィギュアの位置は確定していません。
塗装しながら位置が変わっていくかもしれません。
観客たちは、闘牛場のにぎやか効果を狙ってますが、
あくまで 「バック」 なので、うすく・あわく塗っていくのがいいのかなと。
カテゴリ : 牛オーラセー
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
牛オーラセー 12
隠しネタを仕込んでみました~ゼ。
ほとんど隠れていませんが。

スターウォーズを見たせいで、すぐ影響を受けてしまいました。

ずんぐりむっくりですが、一応ヒロイン・レイのつもり。
笑えるぅ~。

隣にあるのは鏡餅ではありません。
BB-8というんだそうですね、新型ロボット。
正月だし、遊び心ということで・・・。
ほとんど隠れていませんが。

スターウォーズを見たせいで、すぐ影響を受けてしまいました。

ずんぐりむっくりですが、一応ヒロイン・レイのつもり。
笑えるぅ~。

隣にあるのは鏡餅ではありません。
BB-8というんだそうですね、新型ロボット。
正月だし、遊び心ということで・・・。
カテゴリ : 牛オーラセー
牛オーラセー 11
いつまだやっているんだろうね。
4体ポーズをつけてみました。

まだまだス。 顔とか細かい所とか進んでいません。
とりあえずベースに上げるとこんな感じ・・。


子供とかも必要な気がしてきた。
酔っ払いも。
4体ポーズをつけてみました。

まだまだス。 顔とか細かい所とか進んでいません。
とりあえずベースに上げるとこんな感じ・・。


子供とかも必要な気がしてきた。
酔っ払いも。
カテゴリ : 牛オーラセー
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
牛オーラセー 10
観客用のフィギュア12体複製しました。

二体だけ少し手を入れました。

おっさんに服のしわを入れて、スミ入れして見やすくしてます。
女性の方は削り込んで細くしてます。
12体ポーズを変えて作っていきます。

二体だけ少し手を入れました。

おっさんに服のしわを入れて、スミ入れして見やすくしてます。
女性の方は削り込んで細くしてます。
12体ポーズを変えて作っていきます。
カテゴリ : 牛オーラセー
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
遅れに遅れて
明けましておめでとうございます。
闘牛情景を完成させて、新年の挨拶代わりにしようと考えてましたが、
なかなか、仕上がらなくてあせってます。
今日は映画館詣でに行きまして。
人気沸騰の 「スターウォーズ」 を観て来ました。
スターウォーズは一回目を観ただけで、
途中はぜんぜん観てないですが・・・。
最近、若い人と話をする機会も増えて楽しいんですが、
なんとなく世代ギャップを感じるんですね~。
それを少しでも埋めるためと3D映像にも興味ありましたし。
するとですね、新年早々めずらしいことがありましてびっくりポンポンですわ。
上映ホールの暗さに順応し切れてない眼を凝らして空席を探し見してると、
見覚えのあるようなないような、手招きする人影が。
近づいていくと、あらなんとまぁ、いつも模型作りや塗装について
指導や助言を頂いている師匠というか、先輩ではないですか。
(先輩といっても自分よりかなり若いです)
別に約束があったわけでもなく、まったくの偶然。
ふたり並んで 「スターウォーズ」を鑑賞してしまいました。
「スターウォーズ」を観終わって、外で一服。
近況などを話して、路上ミニ新年会。
「新年早々まさか遭遇?」と自分。
「フォースの力」と先輩。
「フォース」の意味が分からなかったのでその場は笑ってごまかした。
帰って調べてみると、フムフムでした。
先輩はヒントを得たようで、これからのモケ作りに生かすだろうな。
自分的には、ハンソロとレイア姫?の老け具合がショックだった。
さぁ、正月の充電も終わったので、今年もちまちまいこうかな。
皆さんの一年が、楽しい出会いに満ち溢れハッピーになりますように。
闘牛情景を完成させて、新年の挨拶代わりにしようと考えてましたが、
なかなか、仕上がらなくてあせってます。
今日は映画館詣でに行きまして。
人気沸騰の 「スターウォーズ」 を観て来ました。
スターウォーズは一回目を観ただけで、
途中はぜんぜん観てないですが・・・。
最近、若い人と話をする機会も増えて楽しいんですが、
なんとなく世代ギャップを感じるんですね~。
それを少しでも埋めるためと3D映像にも興味ありましたし。
するとですね、新年早々めずらしいことがありましてびっくりポンポンですわ。
上映ホールの暗さに順応し切れてない眼を凝らして空席を探し見してると、
見覚えのあるようなないような、手招きする人影が。
近づいていくと、あらなんとまぁ、いつも模型作りや塗装について
指導や助言を頂いている師匠というか、先輩ではないですか。
(先輩といっても自分よりかなり若いです)
別に約束があったわけでもなく、まったくの偶然。
ふたり並んで 「スターウォーズ」を鑑賞してしまいました。
「スターウォーズ」を観終わって、外で一服。
近況などを話して、路上ミニ新年会。
「新年早々まさか遭遇?」と自分。
「フォースの力」と先輩。
「フォース」の意味が分からなかったのでその場は笑ってごまかした。
帰って調べてみると、フムフムでした。
先輩はヒントを得たようで、これからのモケ作りに生かすだろうな。
自分的には、ハンソロとレイア姫?の老け具合がショックだった。
さぁ、正月の充電も終わったので、今年もちまちまいこうかな。
皆さんの一年が、楽しい出会いに満ち溢れハッピーになりますように。
カテゴリ : 未分類