模好人 第三回展示会 2015年 10月25日

さっそく画像を上げていきます。
ウチンジャシーは、木製ガンダムから。


マスコットガール? かわいいです。
















写りのいい写真を上げておきました。
今回 「模好人」 にはいろいろお世話になりました。
この場をかりて、ありがとうございました。
スポンサーサイト
カテゴリ : 県内模型展示会
計画中
沖縄中部地域で活動する模好人・モスキートの
第三回展示会が告知されてますので、
ここにもポスターを上げときます。

今回は「キャタピラ祭り」だそうです。
さてさて、
今回のモスキート展示会では、会長さんのご好意で、
展示テーブルを一台借りることができました。
ミニスケ有志で、1/76や72の陸物、空物、
その他の展示を計画してます。
グループの名称も必要かなと思って、とりあえず 『沖縄ミニスケ会(仮称)』としました。
1/72、76はどうしても、32や35スケールのなかに埋没してしまう傾向が
あるように思います。
テーブルひとつですが、ミニスケールで満杯にして目立たせようという企てです。
沖縄ミニスケ界のレジェンド的存在の 泡盛おやじさん、ふりっつさん、
その他にも数名の方に声をかけてます。
顔も広くないので、さてどれくらいの作品数が集まるか分かりませんが。
「ミニスケールも面白そうじゃないか」と興味を持つ人が一人でもいれば
大成功とします。
もう少し煮詰めないといけないので動くことになりそうです。
第三回展示会が告知されてますので、
ここにもポスターを上げときます。

今回は「キャタピラ祭り」だそうです。
さてさて、
今回のモスキート展示会では、会長さんのご好意で、
展示テーブルを一台借りることができました。
ミニスケ有志で、1/76や72の陸物、空物、
その他の展示を計画してます。
グループの名称も必要かなと思って、とりあえず 『沖縄ミニスケ会(仮称)』としました。
1/72、76はどうしても、32や35スケールのなかに埋没してしまう傾向が
あるように思います。
テーブルひとつですが、ミニスケールで満杯にして目立たせようという企てです。
沖縄ミニスケ界のレジェンド的存在の 泡盛おやじさん、ふりっつさん、
その他にも数名の方に声をかけてます。
顔も広くないので、さてどれくらいの作品数が集まるか分かりませんが。
「ミニスケールも面白そうじゃないか」と興味を持つ人が一人でもいれば
大成功とします。
もう少し煮詰めないといけないので動くことになりそうです。
カテゴリ : 県内模型展示会
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
さぁ、準備をはじめよう。
模好人-モスキートが、またまた発進します。
10月25日、日曜日、読谷ふれあい文化センターで第三回展示会を行うそうです。

これは、
去年の第一回展示会に出品された、「富嶽」です。 逆光で申し訳ない。
6月の第二回展示会には、期待していたんですが来てませんでした。
今回は来てくれると思います。
実は作者の方と、最近話題の 「ルートビアー」 を飲みながら、
持ってくる約束をした気がします。
富嶽のそばにいるのは、(詳しくないんですが)紫電改ですかね。
沖縄は飛行機モデラーが多い。 ・・独断ですが・・。
レベルもそりゃぁもう高いです。
楽しみですぞ。
テーマは、「キャタピラ」だそうで。
新作完成品が無い私は、一個くらいは必死こいて作っておきたいな。
ではでは。
10月25日、日曜日、読谷ふれあい文化センターで第三回展示会を行うそうです。

これは、
去年の第一回展示会に出品された、「富嶽」です。 逆光で申し訳ない。
6月の第二回展示会には、期待していたんですが来てませんでした。
今回は来てくれると思います。
実は作者の方と、最近話題の 「ルートビアー」 を飲みながら、
持ってくる約束をした気がします。
富嶽のそばにいるのは、(詳しくないんですが)紫電改ですかね。
沖縄は飛行機モデラーが多い。 ・・独断ですが・・。
レベルもそりゃぁもう高いです。
楽しみですぞ。
テーマは、「キャタピラ」だそうで。
新作完成品が無い私は、一個くらいは必死こいて作っておきたいな。
ではでは。
カテゴリ : 県内模型展示会
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
「模好人・モスキート」展示会
6月20・21日、読谷村ふれあい文化センターで、
模好人の展示会がありました。
土曜日(20日)は行けなかったので、日曜日(21日)は朝一で出かけました。


午前中は比較的ゆっくりでしたが、午後から多くの来場者でおお賑わいでした。

ガンダム有りーの、

空物有りーの、

陸物有りーの、
画像には有りませんが、海物、マシーネン、スターウォーズ、
全て(?)のジャンルが出揃ってました。




で、自分も展示させて頂きました。

ここ読谷村は、沖縄戦で米軍が上陸した所でして、
過激な戦闘シーンのジオラマは自主的に控えました。
7点の内、ほんわか沖縄ぽいのを5点。
ジオラマ作りの楽しさが、自分の思惑通りに伝わったか、
はだはだ疑問ですが。。
「模好人・モスキート」は、11月に第三回目の展示会を開くそうです。
県内で一番元気な模型クラブです。
皆で応援していきましょう。
模好人の展示会がありました。
土曜日(20日)は行けなかったので、日曜日(21日)は朝一で出かけました。


午前中は比較的ゆっくりでしたが、午後から多くの来場者でおお賑わいでした。

ガンダム有りーの、

空物有りーの、

陸物有りーの、
画像には有りませんが、海物、マシーネン、スターウォーズ、
全て(?)のジャンルが出揃ってました。




で、自分も展示させて頂きました。

ここ読谷村は、沖縄戦で米軍が上陸した所でして、
過激な戦闘シーンのジオラマは自主的に控えました。
7点の内、ほんわか沖縄ぽいのを5点。
ジオラマ作りの楽しさが、自分の思惑通りに伝わったか、
はだはだ疑問ですが。。
「模好人・モスキート」は、11月に第三回目の展示会を開くそうです。
県内で一番元気な模型クラブです。
皆で応援していきましょう。
カテゴリ : 県内模型展示会
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用
展示会
沖縄には模型サークルがけっこうあるみたいです。
その中のひとつ、「模型サークルSWAG」の展示会が先週の土曜日
沖縄市でありました。


ぴかぴかカーモデルもいいですが、
こんな感じが自分的お気に入りでした。

ドーントレス。
台座にボタンが付いていて、押すとプロペラが回りましたね~。

ゼロ戦の美しさは、いつでもどこでも目を引いてくれます。
いいですね~。


高校一年生の作品。
タイガータンクは、初めて作る戦車模型だとか。
あいや~俺なんかよりずっとうまいですわい。
末恐ろしい高校生です。
5月には 「模遊美やま会」 の展示会。 沖縄市。
6月には 「模好人・モスキート」 の展示会が読谷村であります。
7月には・・どこかのサークルが告知するでしょう。
いやいや、もう楽しみ満載です。
帰りに知り合いの居酒屋によって、世間話などして来ましたよ。

話の結論は、「お互い健康には気をつけよう」でした。
もはや老人の仲間入りですわ。 ははは♪
その中のひとつ、「模型サークルSWAG」の展示会が先週の土曜日
沖縄市でありました。


ぴかぴかカーモデルもいいですが、
こんな感じが自分的お気に入りでした。

ドーントレス。
台座にボタンが付いていて、押すとプロペラが回りましたね~。

ゼロ戦の美しさは、いつでもどこでも目を引いてくれます。
いいですね~。


高校一年生の作品。
タイガータンクは、初めて作る戦車模型だとか。
あいや~俺なんかよりずっとうまいですわい。
末恐ろしい高校生です。
5月には 「模遊美やま会」 の展示会。 沖縄市。
6月には 「模好人・モスキート」 の展示会が読谷村であります。
7月には・・どこかのサークルが告知するでしょう。
いやいや、もう楽しみ満載です。
帰りに知り合いの居酒屋によって、世間話などして来ましたよ。

話の結論は、「お互い健康には気をつけよう」でした。
もはや老人の仲間入りですわ。 ははは♪
カテゴリ : 県内模型展示会
テーマ : 模型・プラモデル・フィギュア製作日記
ジャンル : 趣味・実用